2016年11月28日月曜日

ダナンの銀行の不思議


 
ダナンの銀行窓口に行くと大変に不思議なことがある。二人の顧客が一緒に一人の銀行の係員(テラー)の前に座る。しかも番号札などないので、これはと思う窓口に行ってエイヤと座るのである。
 隣の人が窓口の係りのひととする話もすべて聞こえてしまうし、書類も全部見えてしまう。クレジットカード、現金や身分証明書のやりとりも自分の座っている前で行われるので、ときどき自分のものがもう一人の人のと間違わないか、心配でしょうがない。だから家内も僕も銀行に行くときは、できるだけ大学の職員の人と行くことにしている。
 昨日はランさんに頼んで一緒に行って貰った。大学のそばのドンガ銀行に入ると、例によって多くの顧客が来ており、すべての窓口の二人席はすべて埋まっている。カウンターの反対側の待合いにも多くの人が座っている。僕一人であれば、どこに行ってよいのか、さっぱり分からない。ランさんはすたすたと歩いて、何の迷いもなく、二人が既に並んでいる窓口に行く。そして、一言二言話をすると、並んでいた二人の一人が取引が終わったのか、席を立った。僕に座れという。僕一人では、こうは行かない。
 ランさんに「どの銀行でもかならずテラー(銀行員)の前に二つの席があり、他の顧客と一緒に並ぶのは普通ですか?ベトコン銀行でも、そうだったけれども。」と聞くと、彼女は意外という顔をして、「そうですよ。ダナンの銀行では皆そうなっています。」と不思議そうな顔をする。確かにダナンのベトコン銀行に口座を開いたが、そこもそうだった。

僕:「もし日本でこれをやったら、日本人のお客さんは卒倒して気絶しますよ。日本の銀行では番号札をもらい、一人一人が別々にサービスを受けるのです。」
ランさん:「ベトナムではこれが当たり前なので、今まで考えたこともありませんでした。」
僕:「だって書類の中身も、自分の口座の残高も全部分かってしまうでしょう。それではまずいでしょう。」
ランさん:「確かにそうですね。これが当たり前だと思っていました。」
 
 つまり個人情報の保護という視点は銀行窓口にはないのだろう。もう一つ、若い頃に銀行でカウンター係をしたことのある僕から見ると、必ず事故は起こっているはずだ。おそらくお客のカードを違う人に渡したり、いろいろな事故が起こるだろう。リスク管理という観点からも感心しない。
 昨日、ハノイから来たベトナム人の友達に聞いたら、既に番号札と一人一人の対応は当たり前だと行ってくれたので、ホッとした。ダナンでもいずれは変わっていくだろうと思うが、面白い体験である。

0 件のコメント:

コメントを投稿