 |
干し柿 |
昨日まででダラットの主な観光はしたので、最終日は街の中心を歩くことにした。まずダラット市場である。ここで色々なおみやげを物色。干し柿も買う。干し柿作りには日本のNPOによる支援が行われたと聞いている。
 |
モダンなカフェ |
 |
玄米茶 |
市場の後は中心街を色々と歩き回ったのだが、なかなかモダンなカフェがある。これが京都の四条にあってもおかしくないという雰囲気のカフェである。ここでカフェや日本茶を飲むが値段も国際価格であるが、サービスも国際水準。日本茶は「玄米茶」と名前が書いてあり、これも驚き。多少甘めが付けてあるが確かに玄米茶だ。世界はどんどん統合されていると感じる。

カフェのあと街がにぎやかでこれはブッダの誕生を祝うお祭りの行列とのこと。最後に美しい彩色のユースホステルの写真を撮ってホテルに戻る。
ホテルの前の前庭に柿の木を見つけたのでうれしくなって見ると、まことに巨大な葉である。日本の柿の面積で10倍ぐらいありそうだ。
 |
大きな柿の葉 |
早めに空港に戻り、モダンな空港で焼きめしを食べる。満足して飛行機に乗り、ダナンに向かう。
0 件のコメント:
コメントを投稿