日本から持ってきていた東芝のdynabookが完全に倒れてしまった。2011年に購入したPCで15インチのスクリーンと1TBの大きなハードディスクが有り難く、7年間というもの、ずいぶんと酷使してきた。OSもWindows7から8、そしてWindows10とアップグレードしてきた。家でのメインPCとして貢献してくれた。
この3週間ほどかなりの頻度でダウンしていたので、心配だったが、何とかだましだまし使ってきていた。今日の9時半にもう一度ダウンし、自動修復できませんというメッセージが出た。ハードディスクに問題があるのだろう。何度やっても修復は出来そうにない。いよいよあきらめ時のようだ。
そろそろかなと心配だったので実は昨年末に日本に帰ったときに新しい15インチスクリーンのdynabookを買ってあったのだが、まだ大丈夫だろうと日本に置いてきてしまった。
次の帰国は11月の末と決めてある。ダナンには他に2台のdynabookがあるので、画面が多少小さいのを我慢すれば何とかなりそうだ。
7年も使ったPCは古い友人のようなものである。日本で決められたリサイクルに回してやりたい。このPCをここで捨てていく気がしない。この国ではおそらく再生を試みるだろうし、その限りでは無駄にならないだろうが、ファイルが流出でもしたら大変だ。学生の個人ファイルは消してあるが、どんなファイルも復元できると聞いている。
今朝は反応しなくなったPCを手でさすりながらご苦労さんと話している。
この3週間ほどかなりの頻度でダウンしていたので、心配だったが、何とかだましだまし使ってきていた。今日の9時半にもう一度ダウンし、自動修復できませんというメッセージが出た。ハードディスクに問題があるのだろう。何度やっても修復は出来そうにない。いよいよあきらめ時のようだ。
そろそろかなと心配だったので実は昨年末に日本に帰ったときに新しい15インチスクリーンのdynabookを買ってあったのだが、まだ大丈夫だろうと日本に置いてきてしまった。
次の帰国は11月の末と決めてある。ダナンには他に2台のdynabookがあるので、画面が多少小さいのを我慢すれば何とかなりそうだ。
7年も使ったPCは古い友人のようなものである。日本で決められたリサイクルに回してやりたい。このPCをここで捨てていく気がしない。この国ではおそらく再生を試みるだろうし、その限りでは無駄にならないだろうが、ファイルが流出でもしたら大変だ。学生の個人ファイルは消してあるが、どんなファイルも復元できると聞いている。
今朝は反応しなくなったPCを手でさすりながらご苦労さんと話している。
ハードディスクが寿命を迎える前に換装できると、作業環境を維持できます。わたしは以下リンク先ですでに換装を3回行なっています。今回はもう駄目ですが、次回早めにおためしください。http://www3.millionwaves.com/category/pcsupport/ssd/dynabook
返信削除